ブログ

ブログ

  • トップページ
  • 猫背等の姿勢改善や実践的、実用的な身体作りのためのトレーニング方法
身体の豆知識2019/04/16

猫背等の姿勢改善や実践的、実用的な身体作りのためのトレーニング方法

おはようございます!

亀有駅北口から徒歩3分、亀有くまさん整骨院の上野です。


タイトルの件、突き詰めるとかなり難しい問題だと思います。
ここでは誰でもできるような、一般的なレベルのお話をしたいと思います。
但し、今日は具体的なトレーニング方法というより考え方に近いお話です。


文科省のホームページを確認すると、体力テストの結果が昭和60年からずっと低下しているそうです。
これは部活動等、普段から運動している生徒が減っている傾向にある事とも大きく関係しているそうですが、それを踏まえてもかなりの低下がみられています。
また、例えば「靴ひもを結べない」「スキップができない」「リズムに乗って身体を動かせない」等身体のコントロールができないケースが増えているそうです。


昔と比べて、平均身長、平均体重は増えているので、体格は大きくなっているのにその身体を動かす術を持っていないという事なんですね。
つまりそれは実践的、実用的な身体ではないという事になってしまいます。
せっかく体格は大きくなっているのにもったいないです。


以前、子供のありえないケガが増えていて、予防のためには外遊びが良いというお話をしましたが、今回の件にも外遊びがとても有効的です。
子供だけでなく大人も同様です。※子供の頃にやったような外遊びの動きをトレーニングに取り入れるという意味です。

身体を鍛える時や姿勢改善のためのトレーニングで、まず○○筋を鍛える、次は○○筋、次は○○筋、と言った感じで1個1個の筋肉に注目して筋トレするケースがありますが、必要ないとは言いませんが、それだけだとあまり有効的とは思えません。
それだけだと例えば体力テストで垂直飛びの記録は良いのに、走り幅跳びの記録が悪いというような状態になると思います。


複合した動きのトレーニング、つい先日お伝えしたような連動性を鍛えるトレーニングなんかが有効的です。
スポーツの実際の動きに則した動きで鍛えていく事がとても有効的だと考えています。
姿勢改善の場合も、実際の動きに則した動きとかはありませんが、同様の事が言えると思います。


この数年で、そのような連動性や実際の動きを考慮したトレーニング方法がどんどん発達していっています。
子供向けのものから大人向けのものまでさまざまあるので、普段運動している方もしていない方も、ご興味ある方は是非実践してみてください。





menu

トップへ戻る