ブログ
- トップページ
- 効果のあるトレーニングの選択方法
身体の豆知識2018/08/27

効果のあるトレーニングの選択方法
おはようございます!
亀有駅北口から徒歩3分、亀有くまさん整骨院の上野です。
タイトルの件、結論から言ってしまいますと、試してみて、自分が効果があると感じるかどうかが一番大事だと思っています。
何かたいそうな方法でもあるのかと思わせるようなタイトルで申し訳ありません。
先日、プライベートの時間でただ何となくネットのニュースを見ていた時に、あるトレーナーさんが推奨するトレーニングの内容について、一般的な流れとは随分違う意見の記事を見かけました。
一理あるなという面と、それは違うんじゃないかなという面と色々ありましたが、私自身にはそのトレーナーさんがやっている方法は合わないと感じましたし、トレーニングに対する目的が違うなと思いました。
例えば、先日お伝えしたスポーツに効果的な動かしながら行う体幹トレーニングでも、スポーツをやっていない人がきれいな身体を作りたいだけだったら必要ないですし、むしろ従来通りの固定型のトレーニングでも十分にきれいな身体が作れると思います。
また、昔はトレーニングを行うにあたり、有酸素運動を先に行ってから無酸素運動(筋トレ)を行うとされていましたが、今では逆で無酸素運動(筋トレ)をしてから有酸素運動となっており、時代によっても“良し”とされているものが変わってしまったりします。

つまり、目的や時代によって変わってしまうので、「こちらの方がより効果的だよ」という事はあっても、「これは全くダメだ」というような全否定はできないという事だと私は捉えています。
その中で、自分に合うか合わないかの観点でトレーニングの内容を選択していくのが大事かなと思います。
トレーナーの立場からすると、いかにその人に合わせたトレーニングを選択できるかという事です。
当院にもパーソナルトレーニングのコースがありますが、人によって微妙に内容は変えていますし、同じ種目でもやり方はだいぶ変えたりしています。
鬼コーチになったり、褒め上手になったり。
という訳で、冒頭に申し上げた結論につながっていく訳です。
とにかくやらない事には始まりませんので、トレーニングを始めたいとお考えの方は、是非色々試してみてください。
あなたへのおすすめ記事
- もっと見る
- 2018/07/31
- 亀有は整骨院がたくさん!
- もっと見る
- 2018/08/06
- 発汗による体重減少はダイエットという観点では意味がありません。
- もっと見る
- 2018/08/30
- 根強い誤解がある乳酸。乳酸は疲労物質ではありません。