ブログ

- トップページ
- 腕相撲で勝つためのコツ
                        雑学2018/09/26
                        
                            
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            
                        
                        
                    
                腕相撲で勝つためのコツ

おはようございます!
交通事故によるおケガの対応も致します、亀有くまさん整骨院の上野です。
                                突然ですが、昔『オーバーザトップ』という映画がありましたが、私はかなり腕相撲が弱いです。
                                本格的にアメフトを始めたのは大学の時ですが、筋肉が付いてきて、どう考えても筋肉量では勝っている相手にも腕相撲では負けていました。
                                そんな中、柔道整復師の専門学校に入り、解剖学や運動学を学んでいく中で力が入りやすい角度をいかに確保するかが大事だという事に気が付きました。
                                私は映画が好きなので、『オーバーザトップ』を何度も観ていて、そのマネをしていましたが、よく考えると全く逆の事をやっていました。
                                その気が付いたことをいざ実践してみると、今まで勝ってはいたものの苦戦していた相手に余裕勝ちをするようになり、勝てなかった相手には勝てるようになりました。
                                
                                まあ正直に言うと、私の周りには、脚みたいな腕をした怪物みたいな先輩や後輩ばかりなので、そういう人たちには勝てないのですが。
                                このコツは、今現在持っている筋力を活かせるようにするためのコツなので、あくまでそれ以上の事はできません。
                                前置きが長くなりましたが、本題のそのコツとは何か、
                                「Ready go!」がかかった時に、一般的には腕を倒す方に力を加えると思いますが、その時に拳を自分側にグッと引き寄せてください。
                                腕を倒す事よりも、むしろ拳を引き寄せることの方が優先順位が高いと考えてください。
                                拳を引き寄せたら、肘が鋭角になりますが、この状態で腕をロックしてそのまま体重を乗せて倒していきます。
                                これを意識するだけで、だいぶ変わります。
                                元々力の差が大きい人には勝てないかもしれませんが、拮抗していた人には勝てるようになると思いますので、腕相撲をする機会が出てきた時に覚えていたら、是非実践してみてください!
                                あなたへのおすすめ記事
- もっと見る 
- 2018/06/29
- ホームページをリニューアル致しました
- もっと見る 
- 2018/07/09
- 整骨院と接骨院の違いって何なの?

 03-5856-1963
03-5856-1963 お問い合わせ
お問い合わせ 一覧へ戻る
一覧へ戻る カテゴリー
カテゴリー アーカイブ
アーカイブ


 03-5856-1963
03-5856-1963 お問い合わせ
お問い合わせ
 亀有駅徒歩3分
亀有駅徒歩3分 各種保険取扱
各種保険取扱